top of page

かながわ市民活動フェア2023
検索
「市民活動フェアのご案内」ページを公開しました
秋の気配も深まり、市民活動フェアの日程も近づいてまいりました。 この度、市民活動フェア事務局では「市民活動フェアのご案内」ページを公開しました。 ぜひご覧ください。 対面フェア当日は皆さまどうぞお気軽に、会場へ足をお運びください。 一同、お待ちしております。...
siosaido
2023年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:11回

20231014 第4回運営委員会およびその後進捗状況についての報告
第4回委員会日時・場所:9月28日(第4木曜日)18:30~20:20、県民センター11階コラボスタジオ 出席者:9人/13団体 議決結果は10月19日(木)15~17時開催の全体説明会に諮ります。 1.令和5年度市民活動フェアの会場・ブースの設定について...
siosaido
2023年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:75回

令和5年度市民活動フェアにおける食品販売計画
市民活動フェアにおいて、物品販売はバザーを含めて、11団体が取り組みます。このうち、食品販売を計画している団体は5団体です。具体的な商品名は11月18日にWEBページで公開します。 1.参加団体の食品販売計画 2.食品衛生管理態勢...
siosaido
2023年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:13回

令和5年度かながわ市民活動フェア 開催のお知らせ
令和5年度かながわ市民活動フェア かながわ県民センター:11月18日(土)、19日(日)、午前10時~午後4時半 WEB版フェア2023:11月18日~12月16日、かながわ市民活動フェアHP つなげよう、広げよう、みんなの輪で安心な明日を!...
siosaido
2023年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:51回

令和5年度第3回運営委員会の報告
1. 参加団体の決定(8月24日現在の参加申込書提出済み団体) 2.講演会:「人生100年時代 どう生きるか~」(60分)三谷晃一講師、場所:2階ホール 時間帯:①11月18日(土)14時~15時30分 、② 11月19日(日)14時~15時30分...
siosaido
2023年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:49回
令和5年度第2回運営委員会の報告
盛夏の候、各位ご清祥のことお慶び申し上げます。 7月27日夕刻開催した標記運営委員会の議事結果について以下に報告します。今年度フェアの重要な議題が提案され、運営委員とオブザーバの活発な討議が行われました 各団体におかれましては報告をご一読くださいまして、フェアの企画・準備と...
siosaido
2023年8月2日読了時間: 4分
閲覧数:24回

令和5年度かながわ市民活動フェア
開催期日・場所 令和5年11月18日(土)、19日(日)、会場:かながわ県民センター1・2階 WEBフェア2023:令和5年11月18日(金)~12月16日(土) HP:特設サイト 開催趣旨 かながわ県民活動サポートセンターでは、保健・福祉、海外協力・外国人支援、環境・くら...
矢島國紀
2023年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:65回
2023.7.12 令和5年度かながわ市民活動フェア チラシ
https://1drv.ms/w/s!Aj52F7AMihtKgcJeNdVsfPNE-3L5Jw?e=bp6gzj 上記URLを開いて、令和5年度フェアの、参加案内文書、実施要項、規約、ロードマップをご覧ください。 なお、このチラシは電子メールおよびHPで配信します。各...
矢島國紀
2023年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:65回

2023.7.02 令和5年度かながわ市民活動フェアにあたり
令和5年度かながわ市民活動フェア 令和5年11月18日(土)、19日(日)、会場:かながわ県民センター1・2階 WEB版フェア2023:令和5年11月18日(金)~12月16日(土) 会場対面型フェア、WEB版フェア、いずれか、または双方で発信します 実施内容...
矢島國紀
2023年7月2日読了時間: 2分
閲覧数:28回
かながわ市民活動フェア
対面型フェア:令和5年11月18日(土)~19日(日)(於・かながわ県民センター) WEB版フェア2023:令和5年11月18日(金)~12月16日(土) (会場対面型フェアとWEBフェアいずれか、または双方に参加できます。)
矢島國紀
2023年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
2023.6.30 市民活動フェア1階展示場使用申込について
「」6月29日付けで配信したかなが県民センター1階展示場の展示設備等仕様変更に伴い展示計画を変更するある団体は、大変恐縮ですが、7月25日までに、変更申込書を事務局まで再提出をお願いします。 「令和5年度かながわ市民活動フェアの参加団体募集のお知らせ」ならびに 「令和5年度...
矢島國紀
2023年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:11回
2023.6.29 県民センター1階展示場のパネルボード等の仕様変更
各団体におかれましては、4月下旬に電子メールならびにHPで配信した「令和5年度かながわ市民活動フェア参加のご案内」と「実施要項」などによりまして、市民活動フェアへの参加申込みを頂きましてありがとうございます。目下、会場展示企画の検討と準備などを鋭意進められておりますところ誠...
矢島國紀
2023年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:42回
今年の市民活動フェア
着々と準備が進んでいます。
かながわ 市民活動フェア
2023年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:19回
令和5年度市民活動フェアの開催
令和5年度市民活動フェア 対面型フェア:令和5年11月18日(土)~19日(日)(於・かながわ県民センター) WEB版フェア:令和5年11月17日(金)~12月16日(土) (会場対面型フェアとWEBフェアいずれか、または双方に参加できます。)...
矢島國紀
2023年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:8回
令和5年度かながわ市民活動フェア参加団体の募集
1997年から開催されてきた「市民活動フェア」は、2019年度からは「かながわ市民活動フェア」としてリニューアルし、県民活動センターを利用する市民団体などが活動を発表・発信する場となってきました。 2019年からのコロナ禍に際しては、市民活動やボランティア活動が制限される中...
矢島國紀
2023年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:20回
kfop団体の日動画公開
kfop自作の動画は、デジカメやスマフォで撮影した写真や動画を編集した手作り動画です。 ⓵「双葉町の今」(7分45秒):女声ナレーション入り ②「双葉町視察研修会の記録」:当日は強風で雑音が強 く入りましたので、BGMで雑音を消しました。...
矢島國紀
2023年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:5回

WEBかながわ市民活動フェア2021オープンの挨拶
参加各団体と関係各方面のご協力を得て、WEBかながわ市民活動フェア2021が、この度オープンしました。 https://kskfair.wixsite.com/katsudo-fair2021 コロナ禍で多くの人が集まる機会が制限される環境下ですが、WEBかながわ市民活動フ...
矢島國紀
2023年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:11回
kfop団体の日動画公開
kfop自作の動画は、デジカメやスマフォで撮影した写真や動画を編集した手作り動画です。 ⓵「双葉町の今」(7分45秒):女声ナレーション入り ②「双葉町視察研修会の記録」:当日は強風で雑音が強 く入りましたので、BGMで雑音を消しました。...
かながわ 市民活動フェア
2023年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回
bottom of page